食とグルメ

気まぐれ蕎麦日和|日光「三たてそば長畑庵」で味わう至福の一枚

「今日はお蕎麦日和だな」と思ったら、もう行くしかない。宇都宮から少し足をのばせば、香り立つ“三たてそば”の名店が待っています。紅葉にはまだ早い日光の空気を胸いっぱい吸い込みながら、一枚の蕎麦に癒やされた秋の昼下がりです。日光で見つけた“三た...
日常とエッセイ

「スズメバチ!?と思いきや…ベランダ蜂の巣騒動」

二階のベランダ上。目視では「何もないな~」と思っていたのに、なんとなく気配を感じてカメラをズームしてみたら……ズームして初めて気づいた衝撃の“同居人”ぎゃっ。蜂の巣!しかも、女王蜂さんが構築中…。最初は「え、これってスズメバチ!?終わった…...
暮らしとライフスタイル

「5年越しの“おまかせ”信頼関係 “ラボヌールヘアー 宇都宮店” 中山さんと髪とライブと。」

髪を整えに行くというより、近況報告をしに行っているような気がします。宇都宮駅からすぐの「La Bonheur hair charme」は、もう5年以上通い続けている私の“ホームサロン”。担当の中山さんとは、初対面の頃からなぜか話が弾んで、今...
食とグルメ

縁側でのんびり|日光「報徳庵」で味わう香り豊かな田舎そば

杉並木の中を抜ける風が、どこか懐かしい。休日の昼下がり、古民家の縁側に腰を下ろしてゆっくりといただく一枚の蕎麦。噛むほどに広がる香りと静けさに、心がほぐれていきました。杉並木の中に佇む、癒やしのそば処日光杉並木公園内にあるそば処「報徳庵」宇...
日常とエッセイ

「アイドルに疎い私が、思わず“あら〜”とつぶやいた日」

「村上信五くん、ご結婚おめでとうございます。」正直言うと、私は芸能界にもアイドルにもまっっったく興味がありません。新曲が出ても知らないし、グループ名を聞いても、誰がどこに属しているのかすら怪しいレベル。(クイズ番組で出されたら間違いなく不正...
旅とおでかけ

思い立って塩原温泉へ|驚きと笑いの「一萬亭」ステイ

「温泉行きたい!」と思ったら、もう予約していた。そんな勢いで向かった塩原温泉の「一萬亭」は、驚きと笑いが詰まった“ちょっとクセになる宿”。予定外こそ旅の醍醐味──そんな夜の思い出です。雪がなくても楽しめる「ハンターマウンテン塩原」ラーメンで...
食とグルメ

塩原温泉への寄り道ラーメン──思い出したら止まらない「たきざわ」欲

温泉へ向かう途中、ふと脳裏によみがえる“あの味”。気づけばハンドルを切って、赤い屋根のラーメン屋へ。旅の途中の寄り道ほど、心もお腹も満たしてくれるものはありません。今日もやっぱり、思い出したら止まらない「たきざわ」欲。塩原温泉の前に、ふと思...
観戦記

「私にとっての”神様”」

「荻野貴司、千葉ロッテマリーンズ退団 ― 16年間ありがとう」 ― ロッテ一筋16年、感謝と寂しさを胸に ― 「16年間、ロッテで一番笑顔の似合う男」夕方、スマホのニュース通知を見て、思わず固まりました。「荻野貴司、千葉ロッテマリーンズ退団...
日常とエッセイ

「現実逃避は”ブラジル珈琲”で──スイッチ待ちのマグロです」

どしゃぶりの午後。宇都宮駅前の「ブラジル珈琲」で、ただいま絶賛・現実逃避中。コーヒーはブラック、心はグレー。理由もなく気持ちがどんよりする日ってありますよね。駅前カフェで、ただいま現実逃避中。肩はこるし腰も重い。……あれ? これ、運動不足の...
観戦記

「金曜の夜デートは、宇都宮競輪場へ(笑)」

金曜の夜、私たちのデート先は――はい、競輪場です。雨の宇都宮競輪、女子選手のレースも面白いです世の中が映画だディナーだと言っている時間帯に、私はスタートラインを凝視して「誰が逃げる? まくれる?」と展開予想。甘い雰囲気? バンクの向こうへ飛...