那須温泉「清水屋旅館」宿泊記|鹿の湯源泉かけ流しの名湯を独り占めできる宿

那須温泉・清水屋旅館の白濁した硫黄泉。鹿の湯源泉かけ流しの内湯。 旅とおでかけ

旅好きにはたまらない那須の温泉街。
その中でも、昔ながらの雰囲気を残した「清水屋旅館」は、静かにお湯を楽しみたい人にぴったりの小さなお宿です。
名湯「鹿の湯」にもほど近く、観光にも便利。今回はそんな清水屋旅館で、心と体を癒やす“ひとり温泉旅”を楽しんできました。

那須温泉・殺生石の風景。硫黄の香り漂う那須湯本の名所。	那須温泉・殺生石の風景。硫黄の香り漂う那須湯本の名所。
那須温泉・殺生石周辺の風景

那須温泉 清水屋旅館へ──鹿の湯源泉かけ流しの静かな宿


那須湯本の名所「殺生石」へは、宿から歩いてすぐ。硫黄の香りが漂う独特の景観が広がる。

那須温泉の観光名所「殺生石」のすぐそばにある小さな宿。
今回泊まったのは、昔ながらの風情が残る「清水屋旅館」さんです。

那須温泉にある清水屋旅館は、鹿の湯源泉を引く老舗宿です。
那須湯本の中心に位置し、観光にも便利な立地でした。


客室は全11室ほど。少し古さはありますが、木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間。
派手さはないけれど、どこか懐かしく、心がほっとする宿です。

鹿の湯源泉を24時間かけ流し──“ひとり鹿の湯”の贅沢

鹿の湯源泉を引いた清水屋旅館の内湯。白濁した硫黄泉のかけ流し温泉。	鹿の湯源泉を引いた清水屋旅館の内湯。白濁した硫黄泉のかけ流し温泉。
清水屋旅館の内湯。鹿の湯源泉をそのまま引いた白濁の硫黄泉


鹿の湯源泉をそのまま引いた白濁の湯。24時間いつでもかけ流しで楽しめる贅沢な時間。

この宿の最大の魅力は、なんといってもお湯の質の良さ。
すぐ隣にある名湯「鹿の湯」の源泉をそのまま引いていて、24時間いつでもかけ流しで入れる贅沢さです。

湯船に広がる白濁の硫黄泉。
肌にやさしく、湯の中で体がふっと軽くなるような感覚に包まれます。
あまりの気持ちよさに何度も入っていたら……帰ってから湯あたりでダウン(笑)
掲示されていた「入浴時間を守りましょう」の言葉は本当でした。

地元食材が並ぶ、季節の懐石料理

地元食材を使った清水屋旅館の季節の懐石料理。那須の旬を味わえる夕食膳。	地元食材を使った清水屋旅館の季節の懐石料理。那須の旬を味わえる夕食膳。
地元食材をふんだんに使った懐石料理。目にも舌にも嬉しいお膳。


地元の野菜やブランド牛、海の幸まで並ぶ彩り豊かな夕食膳。湯上がりの体に染みる優しい味わい。

夕食は、那須の旬を詰め込んだ季節の懐石料理。
地元の野菜やブランド牛、海の幸まで彩りよく並び、目にも舌にも嬉しいお膳でした。

湯上がりの体に染みる優しい味わい。
旅の疲れも自然とほどけていきます。

紅葉と温泉、秋の那須を満喫しよう

これからの季節、那須は紅葉シーズンの真っ只中。
殺生石周辺や那須湯本の山道も色づき始め、温泉とセットで楽しむには最高の時期です。

静かにお湯を楽しみたい方、喧騒を離れてのんびり過ごしたい方には、
この清水屋旅館さんを心からおすすめします。

旅の締めくくりに

あなたは温泉派?それとも紅葉派?
どちらから楽しみますか?

ごきげんよう。

コメント