「金曜の夜デートは、宇都宮競輪場へ(笑)」

観戦記

金曜の夜、私たちのデート先は――はい、競輪場です。

雨の宇都宮競輪、
女子選手のレースも面白いです

世の中が映画だディナーだと言っている時間帯に、私はスタートラインを凝視して「誰が逃げる? まくれる?」と展開予想。甘い雰囲気? バンクの向こうへ飛んでいきました(笑)

私は競輪歴が長い“チマチマ掛けて楽しむ派”。

展開予想だけは、そこらのおじさん達にも負けないつもり……なんですが、当たるかどうかは別問題…。

今回はF2戦。グレードが高くない分、観客もまばらで静か――つまりデートには良い環境。

……なのに、やっぱり甘い空気にはならず、二人で展開予想に夢中。これが我々の通常運転です(笑)

最近は女子競輪の人気が上がってきて、私としてはちょっと嬉しいです。

この日の“推し”は 加瀬加奈子選手。ゴール前は思わず「かなちゃーん!」と叫びました。声出しすぎて喉がカラカラ。のど飴、常備しましょう。

そして私の永遠の推しは 「佐藤慎太郎 」選手。

「限界?気のせいだよ」
佐藤慎太郎を応援してます

あの決めセリフ――「限界? 気のせいだよ」――に、何度背中を押されたことか。外した車券も、今日は“気のせい”ということにします(笑)

今回はスマホで雰囲気優先の撮影。

でも、やっぱり**“限界? 気のせいだよ”の瞬間は写真に残したい。

5月の「レジェンド神山雄一郎カップ」
一眼レフ持参で観戦しました

そう思うときに頼りになるのは一眼レフ**。やっぱり望遠レンズの迫力は別格です。

金曜の夜、非日常なデートはやっぱり“甘さ控えめ”。

でも、レースの熱と推しへの声援で心はしっかり満たされました。

あなたにも、背中を押してくれた“推しの名言”はありますか?

ごきげんよう。

〈スマホの一歩先を残そう
初心者でも扱いやすい Canon EOS Kiss X10i ダブルズームキット。
広角から望遠までこれ一本でOK。観戦も旅行も、日常も――ぐっと鮮明な思い出に。

宇都宮競輪場へは、宇都宮駅から無料バスも出てます

※当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムを含むアフィリエイト広告を利用しています。リンクから商品を購入された場合、紹介料をいただくことがあります。

コメント