rook0805@

観戦記

GT観戦|もてぎで感じた時速300キロの轟音と興奮

モビリティリゾートもてぎ2025|SUPER GT Round8 初観戦記迫力の爆音、空に響くジェット音、そしてチームの熱気。“初めて生で観るレース”の魅力を、初めて全身で感じた一日でした。きっかけは“宇都宮発バスツアー”AUTOBACS主...
食とグルメ

駐車場が狭くても通いたい!宇都宮「手打ちらーめん かえで」|もちもち手打ち麺が絶品の人気店

宇都宮でラーメンを食べるなら、まず思い浮かぶのが「手打ちらーめん かえで」。手打ちならではのもちもち麺と、見た目以上にコク深い澄んだスープ──一度食べたら忘れられない味です。休日には行列ができ、駐車場はちょっと狭め。それでも「また行きたい」...
旅とおでかけ

鬼怒川温泉紅葉旅|初めてのSL大樹に大興奮!秋の渓谷で出会った感動の汽笛

秋になると山あいが色とりどりに染まり、どこか懐かしい気持ちになります。数年前の秋、鬼怒川温泉へ向かう途中で思いがけない出会いがありました──汽笛が響き、現れたのは黒煙をあげて走る「SL大樹」。初めて見るその迫力と紅葉のコントラストに、思わず...
観戦記

2025千葉ロッテマリーンズ観戦記|球場めぐりとひょうたん揚げと、ちょっぴり悔しいシーズン

球場をめぐる一年──。ライトスタンドの声援を聞くと「いよいよ始まったな」と胸が高鳴る──、各地の球場グルメを味わい、時に悔し涙。2025年の千葉ロッテマリーンズ観戦記は、「笑って、叫んで、ちょっぴり悔しい」千葉ロッテマリーンズと共に駆け抜け...
旅とおでかけ

那須温泉「清水屋旅館」宿泊記|鹿の湯源泉かけ流しの名湯を独り占めできる宿

旅好きにはたまらない那須の温泉街。その中でも、昔ながらの雰囲気を残した「清水屋旅館」は、静かにお湯を楽しみたい人にぴったりの小さなお宿です。名湯「鹿の湯」にもほど近く、観光にも便利。今回はそんな清水屋旅館で、心と体を癒やす“ひとり温泉旅”を...
観戦記

寛仁親王牌2025|旅費が出た!? 前橋競輪で慎太郎に叫んで笑って食べて

寛仁親王牌2025・前橋競輪で二泊三日の観戦旅。登利平弁当や親方ホルモン、そして推しの佐藤慎太郎!笑って叫んで旅費が出た、ユーモアたっぷりの観戦記です。
旅とおでかけ

日光・龍王峡で紅葉満喫|特急リバティ×渓谷の奇跡

日光・龍王峡で偶然出会った特急リバティ。紅葉に染まる渓谷と鉄道の共演が心に残る秋旅。紅葉の見頃や駅前のモミジスポットもご紹介。
旅とおでかけ

塩原温泉 紅葉散歩|虹の吊橋と回顧(みかえり)の吊橋、秋色の渓谷を歩く

塩原温泉で紅葉が見頃を迎える季節。虹の吊橋と回顧の吊橋をめぐりながら、秋色に染まる渓谷を散歩しました。高所が苦手でも楽しめる絶景スポットです。
観戦記

【野球観戦記】敵じゃなく“対戦相手”と向き合う──野球ファンの気持ちで過ごす一日

勝ち負けだけじゃない、野球の楽しみ方。敵ではなく“対戦相手”として見る一日を綴ります。球場の空気、ファンの温かさ、そして試合の余韻まで。
犬との暮らし

「我が家の犬物語 #6|ありがとう、最愛の妹 ― プリンとの別れ」

ある日、突然プリンの鼻から血が出ました。慌てて病院へ駆け込み、「検査で詳しく調べてみましょう」それには全身麻酔が必要とのこと。ただ、グレートピレニーズは麻酔に弱い犬種。そこで先生に立ち会いの許可をいただき、体重分の麻酔を一目盛りずつ様子を見...