モビリティリゾートもてぎ2025|SUPER GT Round8 初観戦記
迫力の爆音、空に響くジェット音、そしてチームの熱気。
“初めて生で観るレース”の魅力を、初めて全身で感じた一日でした。
きっかけは“宇都宮発バスツアー”

たまたま彼が見つけた、宇都宮駅発の観戦バスツアー。
渋滞の心配もなく、お酒も飲めるということで即申し込み。
モータースポーツ好きの彼に引っ張られる形で、私も初めてのSUPER GT観戦へ。
YouTubeで予習していたとはいえ、サーキットの世界は想像以上。
会場に着くと、遠くから聞こえるエンジン音だけでテンションが上がる。
お天気にも恵まれ、青空の下で開幕

心配していたお天気もこの日は晴れ。少し雲はあるものの、観戦にはちょうど良い天気。
空の青とコースのコントラストが映える気持ちの良い一日でした。
F-2B戦闘機のウェルカムフライト!

防衛省航空自衛隊によるF-2B戦闘機ウェルカムフライトも。
あっという間の一瞬で、カメラを構える間もなく──
何とかおさめられた程度(笑)
でも、空から響く轟音は鳥肌もの。
サーキットの爆音と空のジェット音、どちらも心に響きました。
展示・グルメ・グッズも大充実

もてぎの広さにびっくり。歩きすぎて足がパンパン。
チームブースでの展示車やグッズ販売、キッチンカーまで、どこも人でいっぱい。
モータースポーツって「観る」だけじゃなく「体験する」お祭りのようなイベントなんだと実感。
ピットウォーク当選!間近で感じる熱気

バスの中での抽選会で、なんとピットウォークパスが当選!
間近で見るマシンは想像以上の迫力。
整備スタッフの動きも速くて無駄がなく、プロの世界を実感。
ピットに漂う静かな緊張感

ピットでは、ARTAチームのエグゼクティブアドバイザー・土屋圭市さんの姿も。
静かに腕を組み、マシンを見つめるその表情には、長年の経験と信念がにじんでいました。
赤の8号車が情熱を燃やすなら、青の16号車は冷静な輝きで魅せる──
そんなARTAの“二つの魂”が、もてぎのコース上で交錯していたように感じます。
スタート前のコースで有名人を発見!

走る車は速くてなかなか追いつけなかったけれど、
スタート前のコースでマッチ監督を発見!思わず激写(笑)

さらに、ARTAの鈴木亜久里監督、
そしてエグゼクティブアドバイザーの土屋圭市さんにも遭遇。
レース業界では超有名な方々なのに、とても気さくでファンサービスも神対応。
間近で見るお二人に感動でした。

そして、レースを華やかに彩るアンバサダー(レースクイーン)さんたちも本当に素敵。
ステージやグリッドで笑顔を振りまく姿に、会場のテンションも最高潮!
スタート!全身で浴びる爆音

ついに始まる決勝レース。
時速300km近いスピードで駆け抜けるマシンの爆音が、胸の奥まで響く。
一眼レフを構えても、速すぎて追い切れない(笑)
でも、その“撮れなさ”さえ楽しい。
チェッカーフラッグ、その先に待っていたのは

長い戦いの末、ゴールの瞬間。
午後からの決勝レースは、歓声とエンジン音に包まれながら白熱の展開に。
ARTAチームの2台も最後まで粘り強く走り抜け、観客席からは惜しみない拍手が送られていました。
激戦を制したのは誰だったのか──
2025年スーパーGT第8戦もてぎ 決勝結果

GT500クラス
1位 No.1 au TOM’S GR Supra(坪井翔/山下健太)
2位 No.23 MOTUL AUTECH Z(千代勝正/高星明誠)
3位 No.100 STANLEY CIVIC TYPE R-GT(山本尚貴/牧野任祐)
6位 No.8 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(野尻智紀/松下信治)
8位 No.16 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT(大津弘樹/佐藤蓮)
(全63周/優勝タイム 1時間51分05秒545)
GT300クラス

1位 No.5 マッハ車検 エアバスター MC86 マッハ号(塩津佑介/木村偉織)
2位 No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)
3位 No.666 seven×seven PORSCHE GT3R(H.キング/藤波清斗)
(全59周/優勝タイム 1時間52分23秒835)
帰りのバスでは、ビール片手に写真を見返しながら余韻タイム。
もう少し勉強して(笑)また来年も来たいね、と話しながら宇都宮へ。
あなたの推しはどのチーム?
ホンダ?トヨタ?それとも日産?
GT300クラスも見応えあり。
同じレースを観ても、応援するチームやドライバーで見え方が変わる。
次は推しチームの応援グッズを手に、もっと深く観戦したいです。

ごきげんよう。
アクセス|モビリティリゾートもてぎ南ゲート
📍 モビリティリゾートもてぎ 南ゲート(Mobility Resort Motegi South Gate)
〒321-3535 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
🚗 北関東自動車道「真岡IC」より約40分
🚌 JR宇都宮駅から関東自動車バス「モビリティリゾートもてぎ行き」で約90分
📞 0285-64-0001
🅿 イベント時は駐車場予約制
モビリティリゾートもてぎ南ゲートは、主要イベント来場者が多く利用する正面入口。 白い屋根と「MOBILITY RESORT MOTEGI」の看板が出迎える、ファンの玄関口です。 👉 Googleマップで開く

コメント